Date / ゲレンデ |
2020/3/10 / 御宿 |
コンディション |
南のストレートに近いオンショア20°ぐらい。 波:腹~胸 |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用フィン |
SIMMER ICON5.6 / 純正10+21㎝ |
久しぶりに外房に足を延ばせたので色んなゲレンデをチェックしたのですが、サイドショアの場所は風が入らずで、結果ストレートに近いオンショアで無理やりのテストになりました。乗らないよりも分かる事はあるだろうって事で。
オンがきつく波も手前はスープが多かった為に、とにかく上らせたいコンディションでした。
4.5の時には全く気にならないノーズ付近のボリュームが、5.6で今日の様なオンがきつい中でスープを越えて出ようと思うと自分の体重でも気になりだします。たぶん4.5だったら今日のコンディションでも違和感なく乗れたと思うし、サイドショアなら5.6でも全く気にならなかったんだとは思います。
今年のPOWERはとにかく波の中での動きが良くWAVEボードに近いので、ここは仕方ないと思います。
沖合に出た際も海面が荒れ荒れで付属のフィンでは小さく感じました。4.5で乗った時には荒れてチョッピーな海面でも付属フィンで全く問題なかったので5.3ぐらいまでは付属フィンのままでストレス無しで乗ってもらえると感じます。基本、波の中で動いて丁度良いサイズを付属させていると思いますので前述したようにサイドショアで乗ったのだとしたら付属フィンでストレスが無いと感じたでしょう。
次回テスト出来たらメインに23㎝を付けて10+23㎝で乗ってみます。季節柄オンショアで5.6を使うライトウインドが増えてくるのでテストは必要なので再度レポします。来季2021も継続モデルなので、しっかり乗り込みます。
|
Date / ゲレンデ |
2020/3/15 / 富津 |
コンディション |
沖合の浅瀬は膝から腰の波インサイドはフラット。オン角45°ぐらい。 |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用フィン |
SIMMER ICON5.6 5バテンWAVE / MUFシングルWAVE WEEDフィン24㎝ |
インサイドはフラットから少しチョッピーな海面で、沖合の浅瀬には小さいながら遊べそうな波があり沖から綺麗な風うねりも入っていました。
WEEDフィンのテストも兼ねて乗ったのですが、前回5.6を使用した時に感じたフィンの小さは全く感じず、セイルも引き込みやすいし上りも取り易く絶好調でした。フィンが大きすぎる感のある走りではなく滑らかで心地良い走りです!
要するにセットされるフィンがセイルに対して5.6など大きめのセイルで上りが悪いとか走りが今一と感じたらメインフィンのサイズを上げてあげればGoodになると言う事です。
波の無い時に走って遊ぶならシングルフィンにしてサイズアップすれば良いですし、波の中で遊ぶなら10+23㎝が良いと思います。
今日は、波の中での動きはサイドフィンを外しているのでシングルのFreeWaveとして考えるなら十分の動きだなっ!て言うぐらい。でも、沖合から入る面の綺麗なうねりに合わせてのジャイブのドライブ感は無茶苦茶楽しいターン性能でした。流石QUATROだなぁ~。
ターンの感触の良さから、サイドショアで面の良いトロ目の波で遊ぶなら今日のフィンでも無茶苦茶楽しいんだろうなぁ~と思います。サーフィンのLongBoardやSUPで波乗りする楽しさです!

|
|
Date / ゲレンデ |
2020年3月 検見川 |
コンディション |
南西~南南西 ややガスティー 波:腰~腹の波(トロ目ですがとても面の良い波) |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用フィン |
4バテンEZZY4.5㎡ / MUFシングルWAVE WEEDフィン24㎝
|
ややガスティーで、83LのWAVEに4.5㎡がアンダーになったのでWAVE WEDDのテストも兼ねて試乗。
遊べる波も入っていましたし、風向きも45°クロスオンショアぐらいの時間帯もあって波の中での使用感のテストには十分でした。
スピード、上り等の走りの面も抜群でしたし、波の中で遊んでも十分楽しかったです。普段から使っても良いと思うぐらいです。
なんでしょう、フィンがレイキしている事でターンや走りにマイルドさと粘りがあって心地良い使用感でした!!
4.5で乗れるコンディションでも十分楽しめた事から、94Lのシングルフィンに使うには24㎝でバッチリだと答えをだしました。
|