■「富津市大貫海水浴場でウインドサーフィンやウイングを楽しまれている方
へのお願い」
地元の方からショップへのお願いが届きました。
芝生のある児童公園への駐車は行わないでください。
本来の利用が出来ずに迷惑になっているそうです。
駐車場は海水浴場の無料駐車場をご利用ください。
どうぞよろしくお願い致します。
|
■夏物おすすめ商品ページ
・夏でもブーツを履く方におすすめのウオーターマンズウエット
スーツ社製(国産)サマーブーツおすすめ。
・風に強い硬めのツバのサーフハット。「オーシャン&アース」
ウインドサーフィンにおすすめです。
・オニール社製1㎜ネオプレーン生地レギンス。
薄い生地の商品より足の怪我防止に優れおすすめです。
2025/4UP |
 |
■リバティー スーパーダイニーマ3.8㎜シート新発売!
伸び率が低く従来のダイニーマシートより更に楽にダウンホールラインが
引けます。特にDUOTONEのPOWER EXTや楽棒君を使っている方は顕著に
違いを感じれるでしょう。POWER EXTテスト済み。2025/6UP |
■FutureFly WHITE TIGER FreeRaceSlalom(メーカーHP)
FreeRideSlalomよりスピードに優れRaceSlalomより乗り易く扱い易い。
重量を重くし過ぎずに、一般の方が長く乗れる為の補強も行い更にコストも削減。
作りも性能も妥協することなく2年以上の開発時間を掛けプロトタイプを何本も
作って作り上げられた1本です。乗りましたが、メーカーの言うとおりです。
125Lの展示、試乗ボードがあります。ご興味がある方は是非乗ってみてください。
125Lで7.4kg 販売価格\370,000税別(\407,000税込)

2025/6UP |
■ウオーターマンズウエットスーツ社製サマーブーツ
ショート、ロング共にショップでリクエストとしてリニューアル
しました。甲の素材を変更し更に高いフィット感を実現!!
少しづつ在庫を入れ替えています。2025/5UP |
 |
■フィンはボードの乗り味を変えるパーツです。
フィンは小さなパーツですがボードの乗り味を大きく変えるパーツです。走り出しが悪い、上らない、海面が荒れるとボードが暴れるetcの症状を緩和してくれます。試乗用もあります。お問合せ下さい。 |
 |
■Foilセイリング
フィンでプレーニングがイマイチな7m/s未満の風も翼が大きければ7.0㎡以下で楽しめます。上りに優れるのでオフショアセイリングも楽しめる。楽しめる日が増えます! 試乗用もあり。 |
 |
■Magrebブームプロテクターの便利な使い方!
ブームグリップが一番擦れるのはヘッドに近いカーブの膨らんだ位置ですよね。そこに付けてセッティングすれば防げます。 |
 |
■マストパンチの救世主Magrebマストプロテクター100㎝
Foilボード用に開発された商品ですが、多くのビギナーの方が乗るFreeRideボードにも使えます。かなりノーズクラッシュを軽減できます。(実績あり) |
 |
■水に浮くマリンスポーツ用偏光サングラス
目を守るアイテムとして人気です。 |
|
■胸ポケットに携帯を入れられるWMWフローティングベスト
緊急時に連絡手段として役に立つ携帯電話を胸ポケットに入れられる事、厚めの浮力帯で高目の浮力をもつ事からショップでもイチオシしている国産フローティングベスト。 |
|
■1本持っていると重宝するWeedフィン
本来は藻が絡まらずにセイリングする為のフィンですが、オンショア チョッピー海面でもボードが暴れずマイルドな乗り心地になります。ビギナーさんはビーチスタートが楽です! SLALOM
/ WAVE 各モデル |
 |
■検見川の浜コンディション予想おすすめサイト Windy
おおよその目安。
平均風速5m/sなら7.5㎡以上フィンやフォイルコンディション。
平均風速7m/sなら6.5㎡前後フィンで楽しめるコンディション。
平均風速9m/sなら5.0㎡前後フィンで楽しめるコンディション。 |
■ウインドサーフィン協会
協会に入会すると、接触事故で他人に怪我をさせてしまった、
相手の道具を壊してしまった場合の賠償保険も付いています。
目標を持って練習したい方は大会に出るのも良いですよ!
レースのスケジュールは こちらでみれます。 |
|
■ウインドサーフィンの楽しさが再発見出来るオススメゲレンデ 宮古島
1泊2日で1.5日乗れます!!それが国内ゲレンデの良さ。
こんな豊かな海が国内にあったんだぁ~! と、思う海。
しかも、ビギナーの方が上達に最適な遠浅なゲレンデもあります。
体力が落ちてきた、上達の壁にあたっている方がウインドサーフィンの楽しさを必ず再発見できます! レンタルやスクール等、詳しくは 宮古島ウインドサーフィン倶楽部MWCホームぺージをご覧ください。頼りになる杉原君がガイドをしてくれます。スクールについてはレベルを伝えて相談してみる価値あり!
宮古島は、漁業と観光がメインの小さな島です。私達の海の事情とは違う部分も多々あります。地元の方の迷惑にならないよう必ず現地の杉原君のゲレンデガイドサービスを受けて楽しんでくださいね~。トラブルが原因でマリンスポーツ全体が禁止になってしまう恐れもありますので。 |